- ホーム
- 会社案内

会社案内
伝えたいことを的確伝えることができる!
会社案内は、会社概要、事業(サービス)、企業姿勢、ビジョン、メッセージ等のコンテンツを
通して、会社の在り方や考え方、方向性をお客様に的確に伝え、会社に対しての安心感や
信頼度向上に繋げる役割を持っています。
制作する際のポイントは、要点を端的に抑えて分かりやすい内容とし、短時間でもお客様に
内容が伝わることがポイントです。
会社案内制作のポイント
業種別の制作ポイント
一般企業の会社案内

会社案内は企業情報を伝える媒体であると同時に、企業価値を高めるための重要ツールの一つとなります。
ターゲットが一般消費者なのか企業なのかによって中身のコンテンツに違いは出てくるものの、企業の持つ信用や安心感といった情緒的なイメージの形成により、ターゲットの共感を得るものである必要があります。
また、企業ロゴやコーポレートカラー、企業サイトなどとビジュアルイメージを統一してブランディング構築を図りますが、紙質や形状などから受ける体感的な印象もブランディング形成に大きな影響を与えるとなるため、扱う商品・サービスによっては、しっかりと予算をかけて高級なイメージを与えるような紙の種類や、型押し・箔押しなどの加工スタイルを選んだ方がよいでしょう。
学校・学園案内

学校案内は学校の顔としてスクールブランディングに寄与する必要があることはもちろんですが、生徒募集に繋がる重要なツールという側面もあるため、学校側からの一方的なアピールに終始してしまわぬよう、ターゲットの目線に立った作り込みが非常に重要です。
ターゲットとなる入学検討者本人とその保護者の両方に、核となる教育理念から校風・施設やカリキュラム、部活動や制服の様子まで、自分が通ったときのイメージが具体的にできるかどうか、子供を通わせても安心かどうか、本人や保護者が気になる情報が魅力的にビジュアル化して伝えられているかどうかに注意して制作しましょう。
病院・医療機関

病院や医療機関そのものについて案内するパンフレットにあたります。組織の規模や専門によっても制作のポイントは異なりますが、単に施設の案内や診療案内の掲載を行えばよいというものではありません。
集患や採用に繋がる病院イメージの形成に寄与するホスピタル・ブランディングの中核を成すものとなるため、患者本人だけではなく、患者家族、求職者、地域の人々への共感を得られるような内容が求められます。
特に一般の人には聞き慣れない専門用語などはわかりづらいため、イラストやわかりやすい言葉を用いるなどして、理解してもらいやすく工夫することや、また清潔感や優しさ・温もりをイメージさせる院内の様子やスタッフの写真などのビジュアルを用意することが安心感につながります。
会社案内の仕様(サイズ・形状)

二つ折りタイプ
1枚の紙を長い辺の真ん中から二つに折る標準的な折加工となります。A3用紙の二つ折りだと、A4が4面の4P構成となります。
加工費用が最も安価なので簡易的な会社案内やサービス案内には最適です。

巻3折・Z折りタイプ
1枚の紙の長い辺を三分割して折る6P構成の標準的な折加工となります。1面を内側に折り、反対側の面をそこにかぶせるように折って左右に三面展開するものが巻3折で、蛇腹になるように山折りと谷折りを交互に折ったものがZ折りです。
広げたときにパッと広く見渡せるので、製品案内や施設案内に最適です。1つの面がA4サイズのものが一般的です。

観音折・外4折タイプ
1枚の紙の長い辺を四分割して折る8P構成の標準的な折加工となります。両端面を内側に折り、さらに真ん中で半分に二つ折りして四面展開するものが観音折で、蛇腹になるように山折りと谷折りを交互に折ったものが外4折です。
1面A4サイズのものは開いたときにワイドに展開し、非常にインパクトのある構成となります。事業ラインナップの紹介などに最適です。

中綴じタイプ
中綴じ製本は二つ折りの紙を重ねて中央の背の部分を針金で留める製本方法です。基本的に4の倍数のページ構成となります。 重ねた紙を綴じるためページ数は限られますが、パンフレットにはちょうどよい分量となるため、 様々な種類のパンフレットによく用いられるパンフレットの王道とも呼ぶべきタイプです。A4サイズのものが一般的ですが、 特殊なサイズで企業の個性を表現する場合もあります。
頻繁な情報変更にはポケット付ファイルを活用する方法もございます。
製品情報など頻繁に記載内容の変更があるような場合には、ポケット付ファイルに製品情報の記載された資料を挟み込んで対応するというスタイルもございます。 頻繁に更新される情報はペラタイプの資料としてポケットに挟み込み、情報に更新があった場合には、それだけを差し替えることでコストの低減と情報の陳腐化を防ぎます。

会社案内制作事例
京都府舞鶴市 志摩機械トラックセンター様の会社案内パンフレットを制作しました。 志摩機械株式会社中古車輌買取・販売業務部門 志摩機械トラックセンター様の会社案内パンフレットを作成しました。業務内容の紹介を見開きに分かりやすくまとめた2つ折りパンフレットです。
パルコ様が各所で設置される施設案内パンフレットを作成しました。客室に食堂ほかレストランなど付属施設の紹介、アクセスを、旅行者が持ち運びやすい3つ折りリーフレットにまとめました。
キャリアタイム様の採用案内用パンフレットを作成しました。イメージや図などを積極的に取り入れ、イメージの掴みやすいページにしました。
会社案内最新WORKS
- 2019.12.16 環境測定専門企業の会社案内折パンフレットを制作しました。
- 2019.09.30 税理士法人の会社案内パンフレットを制作いたしました。
- 2019.03.11 総合人材派遣事業の会社案内パンフレットを制作いたしました。
- 2019.02.21 建設会社の会社案内リーフレットを制作いたしました。
- 2018.01.12 社会福祉会社の会社案内パンフレットを制作いたしました。
- 2017.12.29 電気工事設備開発会社の会社案内を制作いたしました。
- 2017.06.30 米穀類の販売卸会社のポケット付きファイルと、4種類のシートを制作いたしました。
- 2017.04.28 建物施設管理を行なう総合管理会社の会社案内資料を制作いたしました。
- 2017.03.31 省エネ・環境改善事業会社の案内パンフレットを制作いたしました。
- 2016.12.19 金澤鐵工株式会社様のポケット付ファイル会社案内を作成いたしました。
- 2016.05.09 京都府京都市 オーミ空調株式会社様 会社案内を納品しました。
- 2015.08.09 大阪府大阪市 株式会社キャリアタイム様 会社案内を納品しました。
- 2015.08.09 京都府京都市 株式会社ワタナベ美装様 会社案内を納品しました。
- 2015.06.01 京都府京都市 ナカイ健康姿勢研究所/株式会社ナカイ様 会社案内を納品しました。
- 2015.02.15 京都府宇治市 株式会社EUM様 会社案内を納品しました。
- 2014.12.18 京都府京都市 株式会社エイトクリエーション様 会社案内を納品しました。
- 2013.05.21 京都府舞鶴市 舞鶴ホンダ様 会社案内を納品しました。