Warning: Declaration of description_walker::start_el(&$output, $item, $depth, $args) should be compatible with Walker_Nav_Menu::start_el(&$output, $item, $depth = 0, $args = Array, $id = 0) in /home/ciao-design/www/pamphlet/blog/wp-content/themes/mmo/functions.php on line 153
機種依存文字? | パンフレット制作しチャオ!BLOG

パンフレット作成 カタログ制作 デザインのパンフレット制作しチャオ!

電話でのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ

機種依存文字?

5655c31ec28144b3018b55be-w960

この件が問題になるのは年に1回あるかないか!
ほんとたまーに「あーあーそうかたまに化けてるよなー」ってぐらいにしか思ってませんでした。
例えばファイル名「ファイル①」が「ファイル(日)」ってファイル名になるやつです。

ですが今回直近で2回問題になることがあったので調べてみたんですが・・・
なんと・・・

文字化けする要素がなかったんです。
マックもウインドウズもUnicodeだから文字化けしないんです。
ではなぜ文字化けするのか?というと

ウインドウズにデフォルトで入っている圧縮ソフトがUnicodeをJISにして圧縮してしまうらしく
ウインドウズ同士は知ってるのでちゃんと戻すけどマックは知らぬまま解凍するのでバケてしまうと・・・

そもそもなんで規格が統一されてないのか・・・という話ですが
http://www.gesource.jp/soft/zipextractor/
こちらのソフトで無事解決です。 ソフトのインストールは自己責任でお願いします。 中西でした。

関連記事

2025年8月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031