Warning: Declaration of description_walker::start_el(&$output, $item, $depth, $args) should be compatible with Walker_Nav_Menu::start_el(&$output, $item, $depth = 0, $args = Array, $id = 0) in /home/ciao-design/www/pamphlet/blog/wp-content/themes/mmo/functions.php on line 153
ランチはラーメンで!【麺毅家】 | パンフレット制作しチャオ!BLOG

パンフレット作成 カタログ制作 デザインのパンフレット制作しチャオ!

電話でのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ

ランチはラーメンで!【麺毅家】

mky-rarmen

こんにちは、キャンバス京都オフィスの世継です。 さてさてランチ(ラーメン)ネタでございます。 紹介No.7です。
壬生川高辻通り、東にちょいと行った北側。マンションの1F。昨年にオープンしてしっかり人気の出てるお店「麺毅家-めんきや」さん。

mky-shop

ちょっと会社からは遠いので車(約5分)か自転車が欲しい距離です。。。

初めて行った土曜日も満席でお外のイスでメニューとにらめっこ。
入り口右横のテーブル席には4人の外人さんが楽しそうに食べたはりました。

カウンターにすわりラーメンネギ多めの餃子セット860円を注文。同行者はチャーシュー丼セット860円。

mky-gyozaset-tate mky-chardonset
こちらのお店もお客のこだわりに対応していただけます。
麺の硬さ、背脂の量、ネギの量、メンマの量、生にんにくの有無、
20円でモヤシ増し、餃子は水餃子か焼き餃子、チャーシュー丼のマヨネーズの有無、えーとまぁそんな感じです。

本題のラーメンは先にも書きましたが最近の京都ラーメンの定番になりつつあります背脂豚骨醤油系。麺は細麺。
食べやすい安定の味です。よく似た系列の来来亭、魁力屋とはまた違う風味を感じます。そうそうおつゆも味の濃い薄いも注文できます。

mky-niku mky-dasi mky-men

餃子セットもちょうど良い3個セットとご飯。
チャーシュー丼セットもサイズは小ですが内容がしっかりあるのでこれもジャストな量(らしいです)。

セットメニューのバリエーションも豊富でチョイスに悩める豊富なメニューです。(といいつつ写真撮るの忘れてました。。。)

こちらのお店も玉子がサービス。ありがとうございます(笑)

mky-tamago
食後はグリーンティのサービスも。
お口がさっぱりしてありがたいですね。

mky-green

そういえば隣の高校生3人組が学割ラーメンの大盛り注文してそれに替え玉追加しとったなぁ。若いなぁ。

そんな人気のラーメン屋さんの新店舗開店にあたりお手伝いをさせていただけました!

なんとメニューや店舗前のバックライトパネル。
蛸薬師通りに開店されました河原町店に設置していただいてます。

mky-backlight mky-takeout
ぜひお店に行って見て食べて秋のラーメンをご堪能くださいませ!

勿論本店の壬生店もどうぞよろしくです!

関連記事

2025年8月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031