Warning: Declaration of description_walker::start_el(&$output, $item, $depth, $args) should be compatible with Walker_Nav_Menu::start_el(&$output, $item, $depth = 0, $args = Array, $id = 0) in /home/ciao-design/www/pamphlet/blog/wp-content/themes/mmo/functions.php on line 153
ランチはご近所で!【天下一品】 | パンフレット制作しチャオ!BLOG

パンフレット作成 カタログ制作 デザインのパンフレット制作しチャオ!

電話でのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ

ランチはご近所で!【天下一品】

t1-top

こんにちは、キャンバス京都オフィスの世継です。 さてさて会社近辺のランチネタ紹介、ラーメンから引き続きでNo.30です。
タイトルは「ご近所で!」ですがすみません、今回はちょっと遠い大津の膳所にある国道1号線沿いの天下一品です。

先日皆さんご存知の10月1日、そう天下一品の日に何年かぶりで行きました。

普段に食べとけばいいのにちょっとお得な事があると誰もがその日程に集中します。

もう10月1日はひょっとして国民的に天下一品を食べる日と認識されつつあるのかもしれませんね。(笑)

この日もガレージにはすんなり入れましたが店内にお客さんがあふれカウンターに座れるまでに約25分。いつもなら絶対待たない時間です。

でも久しぶりなので思いきって我慢を。

メニューもかなり品数が増えて今風の展開ですねぇ。豚キムチや生姜焼きといったおかずがありました。

昔はラーメンと唐揚げと餃子と焼き飯、ライス。店舗によっては鶏のモモ肉ぐらいやったのに。

まぁ美味しく食べられるのは嬉しい事ですけどね。

t1-set

久ぶりの注文はチャーハンセット。ラーメンはこってりにんにくナシ麺普通のネギ大。

膳所店のおつゆは従来の味でした。久しぶりに美味しかったです。ただ麺が何となく今までのとはちょっと違う感じがしました。

基本天一は麺が柔らかい目が好きなのですが茹で時間が短かったのかざらつき感が気になりました。

チャーハンは確実に美味しくなってました。昔のパラパラのこなっぽい感じはなくなってましたね。

t1-yakimeshit1-yakimeshi2

辛子味噌もラーメンのタレも健在。どちらも入れすぎ注意です。従来の味を結構濃くしてしまいますので気をつけましょう。

t1-miso1t1-miso2t1-taret1-tre2

後で喉が渇きますよ(笑)

チャーシューはこんなに薄かった?

t1-niku

そしていつもの明日もお待ちしてますのご挨拶。は〜いまた来ます!

久しぶりの天一は何かと懐かしくまた新しい発見もあってちょっと楽しかったです。

t1-fin

で、この天下一品の日、初日でゲットしたのはラーメン無料券!一杯700円が無料になるのは嬉しいですよね。

ま、だからこそ皆さん20〜30分待ち覚悟で並んだわけです。(でもこのチケットは息子に…涙)

膳所店は比較的新しく店内もかなりモダンでソファっぽいイスで食べられます。

t1-table

昔のパイプ椅子がちょっと懐かしいかも。

新しいメニューもまたトライしにちょこちょこいきましょう。

こってりスープとあっさりスープの間のこっさり(屋台の味)も一度試しとかなあかんかも、ですしね。

 

関連記事

2025年7月
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031