Warning: Declaration of description_walker::start_el(&$output, $item, $depth, $args) should be compatible with Walker_Nav_Menu::start_el(&$output, $item, $depth = 0, $args = Array, $id = 0) in /home/ciao-design/www/pamphlet/blog/wp-content/themes/mmo/functions.php on line 153
ランチはラーメンで!【石田食堂】 | パンフレット制作しチャオ!BLOG

パンフレット作成 カタログ制作 デザインのパンフレット制作しチャオ!

電話でのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ

ランチはラーメンで!【石田食堂】

2016.08.05

isida-up

こんにちは、キャンバス京都オフィスの世継です。
さてさてランチ(ラーメン)ネタでございます。

紹介No.2です。
近所に京都中央卸売市場がありましてそこには市場の方々、ご近所の方々が通える
食堂街があります。

buildingiriguti
ちょっとわかりにくい何とも怪しい通路を入っていくとその食堂街が現れます。

正面の黒い通路がそれです。

もうまるっぽ昭和の香りがプンプン。
初めて入った時は「あれ?ちょっとヤバイとこ?」と思ったものです(笑)。
その中の1店舗が石田食堂さん。

isida
名前の通りラーメン屋さんではなく食堂なのです。
でも市場の食堂とは言え海鮮類を扱っておられる訳ではなく
カレーやヤキメシ、ラーメンというええ感じの食堂メニューが並びます。
もちろん朝は6時から開店。市場の方々が一仕事終えて食べに来られます。

そういった朝のお客さんにバッチリのラーメンがここで頂けます。
細麺でそれはそれは優しいラーメン。
チャーシューの味わいもお出汁の風味も朝からでも全然オッケーの
逸品です。
そしてプラス半チャン(半分の量のヤキメシ)。ちょっと不思議な微妙な酸味を感じるヤキメシに

お店のこだわりのほんのり甘いウスターソースをさっとかけて食べるとこれまたラーメンにドンピシャ!

量的にもちょうどええ感じで満足できます。

isida-hanchan
メニュー名は「焼半ラーメン」800円。
また嬉しいのがにぬき(ゆで卵)が無料。

ちょっと疲れた時にこそ食べたくなる不思議なラーメンです。
よかったらどうぞ。

関連記事

2025年8月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031