カテゴリー:趣味・情報
映画よもやま話 その16

この年頃になってあまり漫画を読まなくなっていたのですが、最近「ゴールデンカムイ」にハマってからはよく読むようになりました。 ハマりすぎて連載している週刊誌であるヤングジャンプまで購入しています。
詳細を見るゲームもサブスクリプション型が流行るのかな?

先日、エヌビディアとアップルから サブスクリプション型のゲームサービスが登場しました。 エヌビディアはインフラのソフトバンクと組んで 日本ではテストをしていくようです。
詳細を見るGo for 2022

こんにちは。 京都オフィスの尼川です。 いよいよサッカーワールドカップ2022カタール大会のアジア二次予選が始まりました。 日本は昨日の9/10(火)にミャンマーと戦って、2-0で勝利。
詳細を見る月見バーガーとお月見と

月見バーガーをここ十年くらい食べていない気がして今年こそ食べたいなと思いつつ毎年食べずに過ぎていくのが定番な馬橋です。 会社から歩いていける距離にあるというのになぜマクドナルドまで足が伸びないのか謎です。
詳細を見る夏の祭典

9月も来週にはもう中盤となります。時が過ぎるのが本当に早いですね。だというのに温度は依然として高いまま。 衣替えのタイミングがいまいち掴めません。そもそも服もあまりバリエーションが無いので買わないといけません。
詳細を見る映画よもやま話 その15

最近夜になると気温が低くなり、少しは過ごしやすい環境になりました。 8月頭ではあんなにうるさかった蝉の鳴き声が今ではちょうどいい感じのBGM音量に。程良く風情を感じることができます。
詳細を見る碁盤の目

こんにちは、京都オフィスの馬橋です。 先日北海道の地図を改めて見てみたところ、札幌が非常にきれいな碁盤の目になっていました。 SimCity?というくらい整然と並んでいてすごいなと思ったのです。
詳細を見る和製英語(サッカー編)

こんにちは。 京都オフィス尼川です。 暑い日が続きますが皆さんどうお過ごしでしょうか。 前回の投稿では、ほんの一部ではありますが、野球に関する横文字、所謂、和製英語の紹介をさせていただきました。
詳細を見る