カテゴリー:おもしろ
背負う?引っ張る?旅行カバン

こんにちは、京都オフィスの馬橋です。私は去年の暮れにバックパックを買いました。 通勤や普段使い用ではなく、旅行用ですね。 機内持ち込みができるぎりぎりサイズで容量40リットルの大きさです。
詳細を見る二度寝にサヨナラ?ユニーク目覚まし

こんにちは、京都オフィスの馬橋です。 突然ですが私は究極に朝が苦手です。6度寝くらいするのでそれを見越した時間に携帯の目覚ましをセットしてスヌーズさせます。 少しでも長い時間布団にいるために日々行動の最適化研究を行うくらいです。
詳細を見る年越しイベントin台湾と、アジアの旧正月について

こんにちは、京都オフィスの馬橋です。 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 さて、年越しに私は台湾にいってきました。
詳細を見る私が一人旅をする時に使っているもの(海外編)

こんにちは、京都オフィスの馬橋です。 突然ですが私の趣味は お酒と旅です。 ほぼこの2つが自分の人生であると言っても過言ではありません。とんだ人生です。
詳細を見る市民の中から黒幕を探せ!インサイダー・ゲーム

こんにちは、京都オフィスの馬橋です。 少し前にボードゲームを個人的に1つ買いました。 友人たちが自前で持っているボードゲームをワイワイ遊んでいたのですが、あるボードゲームがとても好きでついに自分でも買ってしまったというわけです。
詳細を見る梅雨の相棒

京都が梅雨入りしました。 べたっとした季節がいよいよ到来です。ああいやだ… さて、そんな梅雨の季節みなさんはカッパ派でしょうか、傘派でしょうか。 私は傘派です。 ということで、おもしろい傘をご紹介します。
詳細を見る花見もエアの時代です?

桜の季節がやってきて、陽気な天気にのんびりした空気になってしまいそうな京都スタッフの馬橋です。 お花見といえばみんなでわいわい桜の下に集まって宴会をするというのが一般的ですが、昨今では一部でエア花見という文化が提案されているようです。
詳細を見る4DXが見たい・・・けど・・・

何かアイマックスとかではない新しいやつで、 水とか出たり席とか動く映画があるとは聞いてたんですけど 全く興味が湧きませんでしたが、初めてサイトを見て見ると なんだか見たくてたまらなくなってきました・・・ どうしてだろうか・・…
詳細を見る