パンフレット作成 カタログ制作 デザインのパンフレット制作しチャオ!

電話でのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ

京都の難読地名

2016.08.01

漢字ミュージアム

こんにちは。京都オフィスの重永です。

 

先日、小学生の息子たちを引き連れて、今年の6月29日に出来たばかりの漢字ミュージアムに行ってきました。

漢字ミュージアム

漢字ミュージアムは漢字検定で有名な公益財団法人日本漢字能力検定協会が運営する体験型のミュージアムです。

 

日本漢字能力検定協会と言えば、毎年年末に「今年の漢字」を発表していることでも有名ですね。
ちなみに2015年の「今年の漢字」はとにかく明るい安村さんの活躍もあって「安」でした。
館内には清水寺にて森清範貫主が揮毫したこの「安」の字も展示されていましたよ。

2015今年の漢字「安」

 

漢字の歴史に関する展示以外にも、体験型のアトラクションなどがあり、小学生には教育的にもちょうどいい施設だと思います。
なお、小学生と一緒だと大人も小学生一人につき300円引きになりお得です。(大人2名まで)
ぜひお子様と一緒に訪れてみてください。

 

1階と2階を繋ぐ「漢字5万字タワー」 見たことのない漢字だらけ

1階と2階を繋ぐ「漢字5万字タワー」
見たことのない漢字だらけ

 

 

そんな漢字のワンダーランド漢字ミュージアムに興味深い展示がありました。京都の難読地名の紹介パネルです。
京都と言えば、歴史ある街のため、難読地名が非常に多いことでも有名です。その中から京都市内52カ所、京都市以外の京都府下51カ所と100カ所以上の難読地名が紹介されていました。

中には難読過ぎてあちこちで紹介され、よく知られるようになった地名も多いですが、今回は京都市内の難読地名からいくつかご紹介しましょう。

さて、あなたはいくつ読めますか?

※正解は各問題の上にある「←」の左をダブルクリック!

 

◎初級編

  ぬしやちょう  
1.塗師屋町(東山区)

  えんのぎょうじゃちょう 
2.役行者町(中京区)

  きっしょういんまんどころちょう 
3.吉祥院政所町(南区)

  らいこうどうちょう 
4.来迎堂町(下京区)

  さいいんひつじさるちょう 
5.西院坤町(右京区)

この辺は歴史に詳しい人ならなんなく読めることでしょう。

 

◎中級編

  ぽんとちょう 
6.先斗町(中京区)

  かんこぼこちょう 
7.函谷鉾町(下京区)

  うずまさかたびらのつじちょう 
8.太秦帷子ノ辻町(右京区)

  にしきょうごくあぜかつちょう 
9.西京極畔勝町(右京区)

   かみがもあぜかちちょう 
10.上賀茂畔勝町(北区)

この辺を読める方は京都通と言ってよいでしょう。
函谷鉾は祇園祭の山鉾巡行でもおなじみの鉾の名称です。祇園祭の山鉾の名を関する町名は他にも多数あります。

 

◎上級編

   さがふしはらちょう 
11.嵯峨罧原町(右京区)

   さめがいちょう   
12.佐女牛井町(下京区)

   こんたかちょう 
13.坤高町(上京区)

   だいごどどんぼうちょう 
14.醍醐僧尊坊町(伏見区)

   おおはらのいずりはちょう 
15.大原野出灰町 (西京区)

読めそうで読めない…。

 

◎超絶級

   ちぎりやちょう 
16.滕屋町(中京区)

   ひがしかざりやちょう 
17.東錺屋町(下京区)

   かみがもいしかずちょう 
18.上賀茂石計町(北区)

   にしがもやりとぎいわ  
19.西賀茂鑓磨岩(北区)

   にしがもはりのきちょう   
20.西賀茂榿ノ木町(北区)

北区は難読地名の宝庫か?

 

◎至難級

   さいかちちょう 
21.皀莢町(上京区)

   しのみやふけ  
22.四ノ宮泓(山科区)

   しゅうがくいんきたふけちょう 
23.修学院北沮沢町(左京区)

   たかんなちょう 
24.笋町(中京区)

   かたぎはらはがまちょう 
25.樫原硲町(西京区)

見たことない漢字がありますが…(汗)

 

いかがでしたでしょうか?
25問中20個以上読めれば、きっと漢字検定1級レベルではないかと思います。(多分)
ちなみに京都府下版には、弊社の本社がある舞鶴の難読地名も紹介されていました。

 にょう 
女布

 むろじ 
室牛

 よほろ  
与保呂

 

どれも読めん…。

 

関連記事

2024年11月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930