カテゴリー:趣味・情報
十五夜の催し

本日9月13日に因んで十三夜の話をしようと思っていたのですが、今日が十三夜だったのは旧暦のお話…… 2016年の十三夜は10月13日でした。うっかり一月後の話をしてしまうところでした。 危ない危ない。
詳細を見る8/31 ベジタブルデー

本日8月31日は野菜の日・ベジタブルデーです。 青果物関連の各団体が、「もっと野菜について知ってもらおう!」と制定された日で、 8/31が「や(8)さ(3)い(1)」と読めるゴロ合わせからくる記念日です。
詳細を見るリサーチパークふらり旅

はじめまして、京都オフィス新顔の馬橋と申します。 京都リサーチパークには1~9号館、スタジオ棟や研究所など多くの建物で構成されており、飲食店やコンビニ等たくさんのお店が入っています。 今回はその中のひとつに行ってきた話です。
詳細を見るランチはラーメンで!【香来】

こんにちは、キャンバス京都オフィスの世継です。 さてさてランチ(ラーメン)ネタでございます。 紹介No.3です。 前回のブログでご紹介いたしました京都中央卸売市場の食堂街。
詳細を見るランチはラーメンで!【石田食堂】

こんにちは、キャンバス京都オフィスの世継です。 さてさてランチ(ラーメン)ネタでございます。 紹介No.2です。 近所に京都中央卸売市場がありましてそこには市場の方々、ご近所の方々が通える 食堂街があります。
詳細を見る7月26日 幽霊の日

はじめまして。ブログに何を書こうかと悩んだ末、雑学を語ろうかと思います。 本日、7月26日は幽霊の日だそうです。 なんでも1825(文政8)年に、江戸の中村座で『東海道四谷怪談』が初演されたことに由るものだとか。
詳細を見る