Warning: Declaration of description_walker::start_el(&$output, $item, $depth, $args) should be compatible with Walker_Nav_Menu::start_el(&$output, $item, $depth = 0, $args = Array, $id = 0) in /home/ciao-design/www/pamphlet/blog/wp-content/themes/mmo/functions.php on line 153
補助金情報更新しました | パンフレット制作しチャオ!BLOG

パンフレット作成 カタログ制作 デザインのパンフレット制作しチャオ!

電話でのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ

補助金情報更新しました

2018.04.07

補助金ゲットだぜ!

こんにちは。
京都オフィスの重永です。

 

4月になりました!
新年度です。
弊社京都オフィスにも新人が入ってきまして、フレッシュ感アップです!
さて、新年度と言えば、行政の予算年度が切り替わります。
予算年度が切り替わると、さまざまな補助金がまた新たに募集開始されたりします。

当サイトにも、各種制作物に使える補助金の情報がまとめられています。

 

制作物に使える補助金一覧

 

ここ数年毎年募集している補助金など、やはり新たに公募開始していたりしていましたので、情報を更新いたしました。

 

有名どころでは、小規模事業持続化補助金でしょう。

 

こちらは新年度の予算ではなくて、昨年度の補正予算での募集となりますが、先月より募集を開始しており、来月18日までの受付となっています。
申請書類の作成や事業の実施には、商工会議所の指導・助言を受けることができます。

 

昨年も、弊社でこの補助金を使って販路開拓のための様々な販促物を制作されたお客様がいらっしゃいました。

 

もし、これまでこの小規模事業持続化補助金を受けていると、今回申請する際には、これまでのものとの違いを申請書類に記載しないといけません。

 

また地域の商工会議所より「事業支援計画書」を発行してもらう必要がありますので、検討されている方は。早めに相談に行かれた方がよいです。

 

もちろん、これまでと同じく、「経営計画書」や「補助事業計画書」を作成する必要があります。

 

この補助金を使って、こういう販促計画考えているんだけどという方は、お見積り等のご相談をお待ちしております。お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

こうした補助金を上手に使って、販促活動に役立てることも商売繁盛のコツの一つと言えるでしょう。
補助対象の資格のある方は、頑張ってチャレンジしてみてください!

そして、販促物の制作は弊社へご用命ください!

関連記事

2025年8月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031