カテゴリー:社内ニュース
スコーンについて

最近のコーヒーの“あて”といえば、 もっぱら「スコーン」でありまして、 湖池屋スコーン♪とかがイメージとして想起されるような方は、 結構、年齢層が上になるのかどうなのか。
詳細を見るPhotoshopもこのくらいしてほしいヤツです。

AIでいい感じで画像を切り抜いてくれる 無料のウェブサービスですが、中々の精度が出ています。 もう30年近くPhotoshopを使ってますが、 まだここまでは至ってない感じです。
詳細を見る適切な「問い」が立てられれば。

というわけで、前回の投稿では「課題」や「問題」について、 バクっとふれた上で、適当に切り上げてしまうという、 なんともお粗末な内容でしたが、 私のブログは毎回お粗末であるということ自体、 いちおう認識はしておるのでし…
詳細を見る「バクっと」してます。

あれやこれやといううちに、 過去2週間分ほどブログのタスクをこなせておらず、 頭の片隅に残ったまま日々を過ごしております本間です。 言い換えるのであれば、 靴の中にある小石のような感じでしょうか。
詳細を見る中学生の方が来社されました

こんにちは、京都オフィスの馬橋です。 11/15に岡山県立岡山操山中学校の生徒さん3名が弊社に来社されました。 テーマは外国人観光客に向けたデジタルパンフレットについてというものです。
詳細を見る「謝罪」とか「罪」とか「原罪」とか

京都オフィス内にあるオフィスグリコにて 「フレンドベーカリー・チョコチップ」が2~3週間ぶりに復活しまして、 私(本間)は、ここぞとばかりに購入するのでありました。
詳細を見るwebフォントとプリンタフォント

ウェブのフォントではよくgooglefontが使われるんですが 昔からデザインをやっている人間からすると、 あれ?なんだこのフォントは?って事が多くあります。 見た目が似ていて名前が違うフォントが現在とても多いんです。
詳細を見る