カテゴリー:趣味・情報
色々よもやま話 その10

いつも行っていた映画館が6/1(月)に再開されたようです。嬉しい反面複雑な気持ちです。 再開したところで見るものはあるのか、そもそも6月いっぱいは自主的に控えた方がいいのではないか、考えがグルグルと頭の中で渦巻いております。
詳細を見る映画よもやま話 その24

梅雨が近づきつつあります。その証拠に私の髪の毛が湿気の影響を受けて常にボサボサです。髪質があまり良くないのもありますが。 ともかく個人的に一番嫌な時期が梅雨なので、日々その訪れを感じる度にテンションが落ちてしまいます。
詳細を見る色々よもやま話 その9

いよいよ緊急事態宣言が全面解除となりました。 ですが、油断することなかれ。気の緩みは禁物です。現にコロナ撲滅したと高らかに声を上げていた国では第2波が起こりかかっています。
詳細を見る家で作れるビアカクテル

ビールは単体で飲むのが好きですが、もちろんビアカクテルも好きです。 ビールと何かを混ぜるのは邪道だ!というビール純粋令派ではなく、私はスタンダードだけでなく色々な味や製法があってもOKな穏健派なので。
詳細を見るSTAY HOMEの間ではまったこと

こんにちは、京都オフィスの馬橋です。 京阪神の緊急事態宣言が解除されたものの、当然コロナが消滅したわけではないので明日から元気に外へ遊び回るのはもう少し気をつけたいなと思います。
詳細を見るゲームよもやま話 その5

季節が夏に近づきつつあありますが、皆さんはどうお過ごしでしょうか?といっても自粛自粛で家にいるしかありません。 そんなときに最適な暇つぶしは自分はゲームかな〜と思っています。
詳細を見る色々よもやま話 その7

いきなりですが私は辛いものが好きでよく料理も辛くしがちなのですが、それを人に振る舞えないのが残念でなりません。 一度身内にペペロンチーノを作って食べてもらったのですが、一口目で辛すぎたようで泣いてしまいました。
詳細を見る色々よもやま話 その6

虚無にも等しいGWが明け、本日より業務再開となりました。余計に休みボケが続きそうで怖いですね。しっかりせねば。 GW中はなんとか充実した一人呑みができるように色んなツマミ料理を試行錯誤しながら作っていました。
詳細を見る